忍者ブログ
映画 ミュージック アップル製品 アニメ マンガ ドラマ テレビ 広告 デザイン 漫画  様々な作品・商品を過剰書き(箇条書き)にて紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

okiniiri02.jpg
2004年宮崎駿監督作品映画

・あらすじは言わずもがなであろう。

・とりあえず、女性と男性の視点が違うようで、賛否が分かれる作品である。

・正直、個人的にはあまり好きではない。

宮崎アニメってこんなんだっけか?と思ってしまう。

・強いて言えば、「カルシファー」はかわいい。

・様々なキャラクターが出てくるのだが、「荒地の魔女」の存在が一番意味深である。

・別に木村拓哉が声をやらなくてもよかったのかもしれないが、キムタクらしさは抜けてたので良いかもしれない。

・「千と千尋の神隠し」もはじめは好きではなかったが、今を思えばそれほど嫌いでもなくなったのを思うと、

・「ハウルの動く城」も数年寝かせればまた評価も変わるかもしれない。

・しかし宮崎アニメと言えば、

・「巨神兵がドーン!」

・「乙事主がブモー!」

・って増田ジゴロウか・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新コメント
[11/19 mauvais@管理人]
[10/25 なべ]
[09/07 mauvais@管理人]
[09/03 TATSUYA]
[09/01 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mauvais
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
名前:
mauvais
一言:
・箇条書きなんです。
・うだうだ書くのは面倒です。
・誹謗中傷は受けつけません。
・大阪より発信しています。
・画像はいろいろお借り致します。
・昔は「18」と名乗っていました。
・Macユーザーです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]