忍者ブログ
映画 ミュージック アップル製品 アニメ マンガ ドラマ テレビ 広告 デザイン 漫画  様々な作品・商品を過剰書き(箇条書き)にて紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

inlandempire.jpg
・2006年製作のアメリカ合衆国・ポーランド合作映画。

・デヴィッドリンチ監督作品

・2007年度全米批評家協会賞 実験的映画賞受賞。

・リンチ本人は映画の事を「トラブルに陥った女の話」(about a woman in trouble)とだけ語っている。

・監督の頭の中にはおおよその考えはあったようだが、まとまった脚本無しで撮影に挑んだため、リンチ本人ですら製作中のインタビューで「この映画の全体がどの様に明らかになるのかは私にも分からない。」というような事を述べている。撮影中は監督が毎朝各役者に数ページの書きたての台本を渡していた。

・リンチが好きな時に俳優を呼んで自分でカメラをまわしその断片を繋げていくという製作方法だったため、製作期間は2年半にも及んだ。そのため製作会社が資金提供を渋り、結果的にほぼ自主制作映画のような形になってしまった。

・デヴィッド・リンチは一時期この映画のPRをハリウッドの路上で牛を連れておこなっていた。

・その映像

・デヴィッド・リンチの運営する会員制サイトdavidlynch.comで公開された『Rabbits』の一部が作品内で使用されている。

・この『Rabbits』にはナオミ・ワッツ、ローラ・ハリングなどが出演してるが、兎のかぶりものを被っている為、見分けが付かない。

・さて、5年ぶりの新作映画なんですが、

・基本プロットは前作「マルホランドドライブ」に近い物がある。

・そのため、既視感を感じるのだが、

・実際そんな二番煎じをリンチがやるのだろうか?

・仮に二番煎じとした場合、「マルホランドドライブ」を越えた作品に感じられない。

・前作との違いは、明らかに混沌とした演出にある。

・今作は5つの現実と夢が織り交ぜられ、非常に難解になっている。

・難解ながらも理解しようとする為に、頭の中で整理をしようとする行為が余計に混乱を招く。

・かといって、感じるままに観た場合は「なんのことやら」状態となる。

・いくつかのポイントがわかれば、さほど難しい映画では無いと思われるが、

・そのポイントとは

・「ウサギの部屋の意味」

・「部屋で泣いている女性」

・この2つだろう。

・個人的には「ウサギ部屋=夢と現実を操作する神のようなもの(ブラックロッジみたいなもんか?)」

・「部屋で泣いている女性=おそらく主人公」

・ローラダーンは「部屋で泣いている女性」の願望が作った人物に思われる。

・つまり「部屋で泣いている女性」の回想記の映画であると。

・あくまで個人的解釈です。

・ともかく明確な回答がリンチにすら無いような映画なので、

・あえて筋を整えて理解するのが不毛なのかの知れないが、

・やはり理解したい、彼の脳内世界を。

・なお、エンディングまでは3時間という非常に長い映画である。

・しかしながらエンディングは必見だ。

・素晴らしい出来のエンディングだ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新コメント
[11/19 mauvais@管理人]
[10/25 なべ]
[09/07 mauvais@管理人]
[09/03 TATSUYA]
[09/01 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mauvais
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
名前:
mauvais
一言:
・箇条書きなんです。
・うだうだ書くのは面倒です。
・誹謗中傷は受けつけません。
・大阪より発信しています。
・画像はいろいろお借り致します。
・昔は「18」と名乗っていました。
・Macユーザーです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]