忍者ブログ
映画 ミュージック アップル製品 アニメ マンガ ドラマ テレビ 広告 デザイン 漫画  様々な作品・商品を過剰書き(箇条書き)にて紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピクチャ 1.png
・浦沢直樹、勝鹿北星著のオムニバス形式の漫画。全18巻

・題名はコメディ役者「バスターキートン」からとられているのだろう。

・なお、勝鹿北星氏は2005年に他界しており、ご冥福をお祈りいたします。

・2006年現在、浦沢直樹と小学館の問題でコミックは絶版。

・どうやら美味しんぼの作者「雁屋哲」が絡んでるらしい。

・そんな大人の事情よりも、本編は、

・冷戦前後の社会情勢、考古学、そしてキートンをめぐる人々のドラマが絡み合った秀作である。

・保険調査員である主人公、平賀・キートン・太一は、元英国特殊空挺部隊・対テロ活動のサバイバル教官であり、また、オックスフォード大学卒業の考古学者でもあるという複雑な出自を持つ.日本人とイギリス人のハーフ。

・とにかく人間描写は凄い。

・というか、お話の組み立て方は傑作。

・絶版であるという事が口惜しいが、まあ、全巻初版でもってるから、ま、いっか。

・同時期に「YaWaRa!」、続いて「Happy」を連載していたので、

・浦沢直樹の手腕の凄まじさを感じる。

・しかも画力はどちらの漫画も落ちていない。

・ストーリーは別として・・・。

・文章量が多いので1冊読むのに1時間はかかる。

・なお、「YaWaRa!」「Happy」等は15分もあれば1冊読める。

・キートンの趣味趣向に共感を感じる。

・優柔不断ではあるが、少年の心を持った大人の見本に思える。

・「アザミの紋章」「交渉人のルール」「家族の瞬間」「合格祈願」など傑作だ。

・1家に1セット「マスターキートン」を推奨したい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新記事
最新コメント
[11/19 mauvais@管理人]
[10/25 なべ]
[09/07 mauvais@管理人]
[09/03 TATSUYA]
[09/01 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mauvais
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
名前:
mauvais
一言:
・箇条書きなんです。
・うだうだ書くのは面倒です。
・誹謗中傷は受けつけません。
・大阪より発信しています。
・画像はいろいろお借り致します。
・昔は「18」と名乗っていました。
・Macユーザーです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]