忍者ブログ
映画 ミュージック アップル製品 アニメ マンガ ドラマ テレビ 広告 デザイン 漫画  様々な作品・商品を過剰書き(箇条書き)にて紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B00013YSZ4.09.LZZZZZZZ.jpg
・岸田繁 (vocal.guitar)/佐藤征史(bass)/大村達身 (guitar)の3人組バンド(2006年現在)

・何度かメンバーが入れ替わっているが岸田/佐藤は初期メンバーからかわっていない。

・くるりを通り過ぎていった男たちは「森信行」「クリストファーマグワイア」が居る。

・vocalの岸田のメガネ電車マニアに親近感を感じる。

・正直名曲が多い。「ハイウェイ」が個人的に一番好きかもしれない。

・アルバムではファンからあまり好かれていない「THE WORLD IS MINE」が一番好きである。

・「THE WORLD IS MINE」の曲の並び方と構成に感涙。

・激しい曲調にメロウでウィットな歌詞の組み合わせは絶妙だ。

・なかなか使いにくい日本語が地味に使われているところも魅力だ。

・「クリストファーマグワイア」には「くるり」独特のワビサビには向かなかったと加入当初から思っていた。

・が、シングル「ロックンロール」のジャケットのアンバランスなメンバーのイデタチがツボだ。

・ライブで佐藤の弾くベースの心地よさ加減でベースの魅力を非常に感じた。

・「THE WORLD IS MINE」以降の生音重視に戻っていった状況に『?』が浮かんで以来興味が薄れた。

・つうか、岸田のマイブームが「くるり」の曲に反映されている訳で。

・インディーズ版「もしもし」を聞くとこれ以外の「東京」と「虹」はもう聞けない。

・「ハイウェイ」もいいがシングルのみの「春風」も捨てがたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新記事
最新コメント
[11/19 mauvais@管理人]
[10/25 なべ]
[09/07 mauvais@管理人]
[09/03 TATSUYA]
[09/01 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mauvais
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
名前:
mauvais
一言:
・箇条書きなんです。
・うだうだ書くのは面倒です。
・誹謗中傷は受けつけません。
・大阪より発信しています。
・画像はいろいろお借り致します。
・昔は「18」と名乗っていました。
・Macユーザーです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]